こんにちは。
樹創家です。
今回は岸和田市のY様のお宅の庭リフォームです。
庭の手入れが苦手とおっしゃっていたY様のお宅。
5年間あまり手入れをせずにいた結果、草木が盛り盛り な状態に!
Y様は雰囲気も変えてシンプルにしたい!というご依頼でした。
シンボルツリーを何にするか、どんな雰囲気がいいか、手入れができるかどうか、など相談させていただきました。
5年間放置してモリモリになっていた状態から、スッキリ、オシャレにしたい!というご要望でしたので、庭師さんとも相談しアオダモをシンボルツリーにすることにいたしました。
アオダモだけですと冬になると葉が落ち、さみしい雰囲気になるので、秋に花が咲くマホニアコンフューサ、冬に花が咲くクリスマスローズを下草として植えてもらいました。
砂利も大小とメリハリをつけてアオダモがとってもオシャレな雰囲気を出しています♪
手入れもしやすいのでこちらの組み合わせはおススメです!
ソーラーライトも仕込み夜も優しい光がお仕事帰りのY様を癒してくれます。
変わりゆく季節によって違う顔を見せてくれるアオダモ、クリスマスローズ、マホニアコンフューサ花を咲かせてくれるのが楽しみですね♪